ドラマの最終回あたりが狙い目の案件

目安時間 3分

冬ドラも今週か来週あたりで 最終回を迎えますね。   DVD化される場合は 楽天Amazonで紹介できますし   もう一度観たい人向けに VOD案件なんかも鉄板ですね。   ただ、ちょっと視点を変えると もっといろいろ稼げるネタが見えてきまして。   役者が身につけていた服やアクセサリー バッグなんかも訴求しやすかったりします。   ちょうどクリス…

ふるさと納税で賢く節税

目安時間 3分

ふるさと納税は欲しい返礼品を提供している市区町村に寄付をすると その返礼品が送られてきます。   そして、その寄付した金額はあなたの所得から差し引かれ 所得税や住民税が安くなるんです!!   ふるさと納税のザックリとしたイメージはこちら     税金の計算上2000円必ず負担することになりますが 2000円を超える部分は節税になります。(限度あり) &nbs…

リスキリングの重要性について昨今耳にする機会が増えましたが 進んでおりますでしょうか?   個人的にはリスキリングとセットで 情報発信でアウトプットするのも同時に行った方が良いと思ってます。   具体的には学んだことを ブログにまとめることとなります。   メリットは2つあります。   リスキリングをブログでアウトプットするメリット①   一つは学…

投資ネタが熱い!

目安時間 4分

ブログのネタ探しに苦戦してる方、 今投資ネタが熱いです。   金利上昇⇒円高からの日経平均の下落。 NISAデビュー組と思われるアクセスが非常に増えてます。   みんな不安なんでしょうね。   新NISA始めた頃は証券会社の管理画面で プラスの運用益眺めてニヤニヤできてたのに ここへ来て一転、マイナスに振れている!と。   投資経験者は感情的にならず淡々と取…

無料ブログを活用するメリット

目安時間 3分

無料ブログって初めからドメインが育っていると言われてまして 記事を書くとわりと早くインデックスされて検索上位にきたりすることもあります。   極論、楽天やAmazonのアフィリエイトなら無料ブログでもそこそこ稼げたりします。 ただし、時間が経つとすぐ検索順位を落としてしまうデメリットもありまして。 ブログの資産価値で考えるとワードプレスより劣るんですよね。   ただ、上記はあく…

AI回答に自分の記事が!

目安時間 2分

ChatGPTをはじめ、各種AIがもの凄いスピードで進化しておりますが 文字で回答するパターンではネット上の記事が引用されたりしておりまして 参考サイトのリンクとかも添えて情報の出所を明らかにしてくれてます。   そんな中、まさか自分の記事が引用されているとは!   Googleとかでは評価されてなくてもAIに選ばれると なんかドヤれるというかw人様の役に立ってるのかな、と感慨…

実体験に基づく記事ネタは強い理由

目安時間 3分

ブログの記事ネタってなかなか難しいところだと思います。 役に立つノウハウとかってもうすでに出回ってたりしますからね。 今だったらAIとかできれいに情報まとめて出力してくれちゃう時代ですし。   調べた情報って絶対誰かと被ります。 どれだけ一生懸命調べて書いても誰かの二番煎じになってしまうんです。   もちろん、それを図解したり表形式にしたりして オリジナリティを高め、読者さんの…

ブログを始めた理由

目安時間 2分

[PR]当ブログにはプロモーションが含まれております。   僕がブログを始めた理由は日常をログ化しておくと誰かの役に立つことを知ったからです。 自分にとっては当たり前のことでも他人にとってはお宝情報になることが結構あります。   美味しい料理の作り方、ゲームの攻略法、あまり知られてない飲食店の情報、 資格取得に向けた勉強法など上げたらキリがありませんが 必要としてる人からしたら…


当ブログ管理人のチバオです。
自分の生活をログ化して誰かの役に立ち、収益化を狙える方法を発信するブログを運営しております。
詳しいプロフィールは こちら
にほんブログ村 ブログブログへ
生活・文化ランキング