買い物はアフィリのチャンス

目安時間 2分

生活してればいろいろ買い物するかと思います。   そこで終わらしてしまうのは勿体無い。   その買ったモノの感想や使い方なんかを画像付きでブログに載せれば、それだけでオリジナルコンテンツに!   どれだけAIが発達しようとも、一次情報に勝るものはありません。   雑記ブログは稼げない、ってよく聞きますけど本当にそうでしょうか?   最近の電化製品は…

月1万円の副収入でも幸福度が上がる

目安時間 3分

平均年収460万円というワードがトレンドに上がってました。   これをどう見るかにもよりますが、先進各国で比較すると明らかに低いですね。   さらにいうと、中央値はもっと低いと言われてます。   そして社会保険料の引き上げで手取りはさらに少なくなってます。   普通に暮らすだけでもハードモードになっている昨今、副業は必須でしょう。   給料以外に月…

雑記ブログで初期アクセスを集める方法

目安時間 3分

雑記ブログは幅広いジャンルを扱うため専門性が薄まり Googleからの検索流入はなかなか見込めません。   ですが、雑記ブログだからこそ多くの初期アクセスを集める方法もありまして。   それは何かというと ブログランキングで複数のカテゴリーに登録する ということです。   特に、「OUT数」の多いカテゴリーを狙うことが 初期アクセスを拾う大きなカギとなります。 &nb…

ドラマの最終回あたりが狙い目の案件

目安時間 3分

冬ドラも今週か来週あたりで 最終回を迎えますね。   DVD化される場合は 楽天Amazonで紹介できますし   もう一度観たい人向けに VOD案件なんかも鉄板ですね。   ただ、ちょっと視点を変えると もっといろいろ稼げるネタが見えてきまして。   役者が身につけていた服やアクセサリー バッグなんかも訴求しやすかったりします。   ちょうどクリス…

ふるさと納税で賢く節税

目安時間 3分

ふるさと納税は欲しい返礼品を提供している市区町村に寄付をすると その返礼品が送られてきます。   そして、その寄付した金額はあなたの所得から差し引かれ 所得税や住民税が安くなるんです!!   ふるさと納税のザックリとしたイメージはこちら     税金の計算上2000円必ず負担することになりますが 2000円を超える部分は節税になります。(限度あり) &nbs…

1 2 3 9

当ブログ管理人のチバオです。
自分の生活をログ化して誰かの役に立ち、収益化を狙える方法を発信するブログを運営しております。
詳しいプロフィールは こちら
にほんブログ村 ブログブログへ
生活・文化ランキング